次 の 1 0 0 年 も・・・こ こ に 商 工 会
INFORMATION
- 2021.01.22 【日光市】日光とくとく商品券 宿泊施設専用券払い戻しのご案内
- 2021.01.08 【日光市】新型コロナウィルス感染症拡大についてのお知らせ
- 2020.12.25 【お知らせ】12/29(火)~1/3(日)を年末年始のため休業とさせていただきます。よろしくお願い致します。
- 2020.11.26 【商工会】新・販路開拓手法セミナーを開催致しました。
- 2020.11.13 【商工会】新型コロナウイルス感染症対策関連新・販路開拓手法セミナー開催のお知らせ(受講者募集)
- 2020.10.29 【経済産業省】持続化給付金申請に係る「申請サポートキャラバン隊」派遣のお知らせ
- 2020.10.16 【栃木県】外国人おもてなし英会話セミナーについて
- 2020.10.08 【とちぎセルプセンター】障害者就労支援施設が受注可能な商品や役務について
- 2020.10.01 【労働局】令和2年度からの栃木県最低賃金について
- 2020.09.24 【日光市】日光とくとく商品券 追加販売開始について
- 2020.09.17 【商工会女性部】令和2年度オータムフェア開催中止について
- 2020.09.14 【青色申告会】青色申告の特別控除適用要件変更について
- 2020.09.04 【中小企業庁】台風10号の備えについて
- 2020.08.19 【経済産業省】業種別経営者向け新型コロナウイルス関連支援策について
- 2020.08.11 【日光市】新型コロナウイルス感染防止対策の徹底について
- 2020.07.28 【日光市】新型コロナウイルス感染防止対策補助金について
- 2020.07.09 【栃木県】新型コロナウイルス感染症被害事業者経営再建特別相談窓口についてのお知らせ
- 2020.06.25 【経済産業省】レジ袋有料化についてのお知らせ
- 2020.06.18 【経済産業省】レジ袋有料化に係るオンライン説明会についてのお知らせ
- 2020.06.17 【日光市】令和2年度「日光とくとく商品券」についてのお知らせ
- 2020.06.17 【日光市】がんばれ日光!「新型コロナ対策推進宣言」についてのお知らせ
- 2020.06.12 【経済産業省】持続化給付金申請に係る「申請サポートキャラバン隊」粟野商工会派遣のお知らせ
- 2020.06.08 令和元年度補正「小規模事業者持続化補助金」申請受付(募集)について
- 2020.06.08 【栃木県】「新型コロナウイルス感染症対策支援補助金(地域企業再起支援事業費補助金)」の公募開始について
- 2020.05.25 【中小企業省】オンライン経営相談についてお知らせを更新しました。
- 2020.05.08 【栃木県】新型コロナウイルス感染拡大防止協力金申請についての注意
- 2020.05.01 【日光市】新型コロナウイルス感染拡大防止協力金申請についてお知らせを更新しました。
- 2020.05.01 【栃木県】新型コロナウイルス感染拡大防止協力金申請についてお知らせを更新しました。
- 2020.04.30 【全国商工会連合会】小規模企業景気動向調査(令和2年3月期調査)を掲載しました。
- 2020.04.30 【厚生労働省】新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた「雇用調整助成金」の特例措置について【お知らせ】
- 2020.04.28 【経済産業省】新型コロナウイルス感染症対策「持続化給付金」に関するお知らせ(速報版)の掲載について
- 2020.04.28 【経済産業省】新型コロナウイルス感染症対策「業種別支援リーフレット」の掲載について【お知らせ】
- 2020.04.27 新型コロナウイルス感染症対策に関する融資制度の拡充について(日本政策金融公庫)【金融支援・あっせん】
- 2020.04.27 【日光市】新型コロナウイルス感染拡大防止協力金についてお知らせを更新しました。
- 2020.04.24 【日光市】新型コロナウイルス感染拡大防止協力金についてお知らせを更新しました。
- 2020.04.21 【栃木県】新型コロナウイルス感染拡大防止協力金についてお知らせ
- 2020.04.20 【栃木県】新型コロナウイルス感染拡大防止協力金についてお知らせ
- 2019.01.17 平成31年1月29日、国民宿舎かじか荘において、足尾町商工会理事・青年部員の市政懇談会が開催される。
- 2019.01.17 平成31年1月28日、足尾地域経済活性化委員会が開催される。
- 2019.01.11 平成31年1月21日、足尾町商工会経営発達支援計画検討委員会が開催される。
- 2018.11.05 11月20日(火)午前11時から『一日公庫』を開催します。
- 2018.10.04 第5回全国軽トラ市inとちぎ~”スー爺サンタ”が平成30年11月11日(日)10:00~14:00、宇都宮市オリオン通りにて開催されます。
- 2018.10.01 『アナログ販売促進セミナーの開催』 詳しくは、各セミナー・講習会等のページをご覧下さい。
- 2018.10.01 11月3日(土)午前10時~午後3時まで、足尾行政センター前駐車場において、『オータムフェア』を開催します。 足尾特産の山芋、唐風呂大根ほか農作物販売、小売業・飲食業等12店舗が出店、テトログランプリも行われます。 家族連れで楽しんでみてはいかがですか。
- 2018.07.20 経営状況の分析に係る専門家の個別指導会を開催します。 これは伴走型小規模事業者支援推進事業の一つとして、 業種別(建設業、製造業、小売業、サービス業)の各2事業者に対し支援するものです。 事業者にチラシでご案内、希望事業者は商工会まで申込み下さい。
- 2018.06.26 足尾町納涼祭が8月13日(月)足尾行政センター前で開催される。 出店希望者を7月18日まで募る。
- 2018.06.26 第12回足尾石刀節全国大会が8月5日(日)午前9時30分~足尾市民センターで開催される。出店希望者を7月24日まで募る。
- 2018.06.20 生産性向上特別措置法に基づく導入促進基本計画を策定、日光市では平成30年6月12日付で国の同意を得る。 これらについて、詳しくは生産性向上特別措置法に関する情報のページをご覧下さい。
- 2018.06.11 第30回わたらせ渓谷鐵道カラオケ大会が7月1日(日)10:15~15時頃まで、足尾市民センターで開催される。出店希望者6/22まで募る
- 2018.06.07 7月10日(火)午前11時から『一日公庫』を開催します。
- 2018.03.09 平成29年度補正予算 小規模事業者持続化補助金の公募が始まりました。 詳しくは小規模事業者持続化補助金のページをご覧下さい。
- 2018.02.19 平成30年度「協会けんぽ」の保険料率が変更となります。 詳細は、『お知らせ』のページに掲載
- 2018.02.13 平成30年2月11日に日光街道ニコニコ本陣にて抽選会が行われました。 当選番号は「おしらせ」のページに掲載しております。
- 2018.01.25 日光とくとく商品券の有効期限は1月31日までとなっております。 また、2月11日(日)に総額250万円相当の賞品が当たる抽選会が、全日本しもつかれコンテスト会場にて行われます。お楽しみに!
- 2018.01.05 「最新経済論から読み解く地域活性化のヒントとは!?」 と題して、1月24日(水)18時~20時、足尾公民館で ジャイロ総合コンサルティング㈱大木ヒロシ氏を招聘し 講習会を開催します。 申込は各セミナー・講習会等のページ参照。
- 2017.11.13 12月8日(金)午前11時から『一日公庫』を開催します
- 2017.10.06 日光市プレミアム商品券(とくとく商品券)が10月16日(月)9時00分から、足尾町商工会館で発売開始されます。
- 2017.10.05 12月3日(日)足尾駅で行われる「わたらせ渓谷鐵道イルミネーション点灯式」に足尾町商工会員事業所で出店し、おもてなしをしませんか?出店時間は、15時~18時15分の間。 出店希望者は、足尾町商工会へ11月9日までご連絡下さい。
- 2017.09.19 11月3日(金)の山芋即売会に足尾町商工会員事業所で出店して、賑わい創出、足尾の良さをPRしてみませんか? 出店希望者は、10月11日まで商工会へ連絡下さい。
- 2017.09.07 事業計画を実施し、IT利活用による売上増大・販路開拓を成し遂げるための「個別支援相談会」が10月5日、6日に開催します。詳細は、各セミナー・講習会をご覧下さい。
- 2017.08.24 IT利活用を目指して戦略的な事業計画を作成する「個別支援相談会」が9月6日、7日に開催します。詳細は、各セミナー・講習会をご覧下さい。
- 2017.07.31 IT利活用を目指して現在の経営状況の分析を作る「個別支援相談会」を8月22日、23日に開催します。詳細は、各セミナー・講習会をご覧下さい。
- 2017.07.12 8月13日(日)足尾町納涼祭への出店希望事業所を募る。 7/28まで足尾町商工会へ申込み
- 2017.06.13 日光市第11回「足尾石刀節」全国大会が、8月6日(日)9:30~足尾市民センターで開催される。出店希望者を7/28まで募る。
- 2017.06.07 第29回わたらせ渓谷鐵道カラオケ大会が7月2日(日)10:15~15時頃まで、足尾市民センターで開催される。出店希望者6/26まで募る
- 2017.03.30 日光市とくとく商品券で当選された賞品の引換期間は、3/31(金)17時までです。お忘れなく!
- 2017.02.20 日光市とくとく商品券抽選会は、2/18(土)11時から六歳市会場で行われました。 当選番号はお知らせのページをご覧下さい。
- 2017.01.13 足尾町商工会 需要動向・経済動向調査の公表(左のページをご覧下さい)
- 2017.01.13 日光市とくとく商品券の有効期限1/31まで
- 2017.01.12 平成28年度第2次補正予算「小規模事業者持続化補助金」の公募締切 1/27 迫る
- 2016.12.25 2/2 日光市ビジネス交流会参加申込み 1/10~1/27
- 2016.12.19 日光市中小企業・小規模企業振興基本条例が採択される
- 2016.11.07 12月9日(金)午前11時から『一日公庫』を開催します
- 2016.10.20 日光とくとく商品券、本日で売り切れとなりました。
- 2016.10.17 日光とくとく商品券が10月17日(月)午前9時から、足尾町商工会で発売開始されます。
- 2016.09.09 事業計画策定セミナーが開催される
- 2016.08.25 「経営に関する専門家の個別支援相談会」の開催
- 2016.08.13 足尾町納涼祭が8月13日(土)、足尾行政センター前駐車場で開催
- 2016.07.28 経営分析セミナーが開催される
- 2016.06.29 第1回足尾地域経済活性化委員会が開かれる
- 2016.06.23 足尾町商工会経営発達支援計画第1回検討委員会の開催
- 2016.06.21 小規模事業者支援パッケージ事業ECサイト「ニッポンセレクト.com」に係る掲載商品の募集
- 2016.06.08 「いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言」の取組及び宣言
- 2016.04.26 足尾町商工会の伴走型小規模事業者支援推進事業補助金が採択される
- 2016.04.06 「(消費税)軽減税率対策補助金」の申請受付が開始されました
- 2016.03.18 消費税軽減税率対策補助金(複数税率対応レジの導入等)の概要資料が公表される
- 2015.12.25 足尾町商工会の経営発達支援計画が認定される